top of page

代表理事のご挨拶

浅川陽子2019.jpg

代表理事 浅川陽子

CFP(R)   1級FP技能士 

2009年~2013年  日本FP協会 パーソナルファイナンス教育インストラクター(高校) 

2010年~2014年  日本FP協会 評議員

2012年~2014年  日本FP協会 パーソナルファイナンス教育委員会委員長

2016年~2019年    昭和女子大学 非常勤講師

 FP(ファイナンシャル・プランナー)は、生活者の皆様が、経済的にも精神的にも豊かな人生をおくるためのファイナンシャル・プランニング(生活設計・資金計画)の普及に努めております。

 近年、「経済・金融リテラシー(読み書きのような最低限持つべき知識)」教育の重要性が言及され始め、初等教育段階では、資源や環境問題への関心をもちつつ健全な金銭感覚を養い、計画的に資源や金銭を活用するための「金銭教育」の意義が高まっております。

 私どもは、「お金に関する専門家」であるFPとして学校の先生方と連携しながら、たくさんのヒントを子どもたちにわかりやすく伝える「金銭教育」をめざし、学校において授業を行っております。

 将来、子どもたちが大人になった時に、適切な判断ができ、自分のライフプランを主体的に考えられる、「生きる力」を育てることをめざして、日々、努力していきたいと考えております。

 

 

copy right 2015© 一般社団法人学校金銭教育FPの会 all reserved

bottom of page